双葉地方水道企業団

~安全、安心、未来につなぐ水づくり~

双葉地方水道企業団

  • ホーム
  • 水道をご利用のお客様へ
    • 双葉地方水道企業団上下水道耐震化計画の策定について
    • 双葉地方水道企業団新水道ビジョンの策定について
    • 【お知らせ】インボイス制度への対応について
    • 特定復興再生拠点区域の給水再開状況について
    • 水道料金の計算方法
    • 水道メーターの点検について
    • お知らせ
    • 使用開始・休止等の手続き
    • 給水契約等の定型約款について
    • 公共インフラの本格的な復旧
    • 漏水修理について(給水装置の維持管理区分)
    • 水道修理当番表
    • 各種様式について
  • 工業用水道をご利用のお客様へ
    • 工業水道料金等のご案内
  • 事業者の方へ
    • 入札結果の閲覧について
    • 指定給水装置工事事業者について
    • 指定給水装置工事事業者制度への指定の更新制導入について
    • 給水装置工事施行要領
    • 水道加入金・手数料等について
  • 水質情報
    • 水質検査について
    • 放射性物質のモニタリング検査結果について
    • 【検査結果】蛇口における水道水中の放射性物質モニタリング検査について
    • 貯水槽水道の管理について
  • 双葉地方水道企業団のご案内
    • 事業情報
    • 公表
    • 福島再生加速化交付金(帰還・移住等環境整備)事業
    • 主な出来事
    • 施設見学のご案内
    • 広報「すいどう」
    • ペットボトル水『ふくしま 木戸川の水』
    • 双葉地方水道企業団例規集

水道をご利用のお客様へ

  • 双葉地方水道企業団上下水道耐震化計画の策定について
  • 双葉地方水道企業団新水道ビジョンの策定について
  • 【お知らせ】インボイス制度への対応について
  • 特定復興再生拠点区域の給水再開状況について
  • 水道料金の計算方法
  • 水道メーターの点検について
  • お知らせ
  • 水道管の凍結にご注意ください
  • 使用開始・休止等の手続き
  • 給水契約等の定型約款について
  • 公共インフラの本格的な復旧
  • 漏水修理について(給水装置の維持管理区分)
  • 水道修理当番表
  • 各種様式について

お知らせ

【富岡町・大熊町・双葉町】水道管・水道メーター付近の調査について(お願い)

 双葉地方水道企業団では、富岡町・大熊町・双葉町の『特定復興再生拠点区域復興再生計画』に基づき、帰還困難区域内の水道管・水道メーターの調査を実施いたします。

 水道メーター付近の調査にあたりましては、企業団職員並びに受託事業者の社員がお客様の敷地内に立ち入らせていただき調査を実施いたしますので、ご理解とご協力をお願いします。

 各町の調査対象区域につきましては、下記よりご確認ください。

富岡町
大熊町
双葉町

(お問合せ先)施設課配水係 0240-25-5341

富岡町(帰還困難区域に限る)・大熊町で水道をご使用中のお客様へ(水道料金の減免について)

 現在、水道をご使用中の富岡町(帰還困難区域に限る)・大熊町のお客様の水道料金につきましては、累積使用水量が10m3以上になった時の検針月に請求させていただいております。

 その後の請求につきましても、請求があった月から累積使用水量が10m3以上になった時の検針月にご請求いたします。

例1の場合は、毎月請求いたします。
例2の場合は、累積使用水量が10㎥以上になった6月(4月・5月使用分)と8月(6月・7月使用分)
例3の場合は、累積使用水量が10㎥以上になった7月(4月・5月・6月使用分)に請求いたします。

(お問合せ先)総務課営業係 0240-25-5323

水道メーターの点検について(お願い)

 双葉地方水道企業団では、毎月1日から8日までの間に、企業団から委託を受けた水道メーター点検員が、お客様の敷地内にある水道メーターを点検しております。

 その際、土や砂利または草木などでメーターボックスが埋没している場合があります。
 水道メーターは、計量により水道料金を算出するためのほか、漏水の発見にも役立つ大切な計器です。ボックス付近や内部をきれいに保っていただきますようお願いします。

 また、調査のために上記の期間以外においても、水道企業団の職員がお客様の敷地内に立ち入らせていただく場合がございますので、ご理解とご協力をお願いします。

(お問合せ先)総務課営業係 0240-25-5323


双葉地方水道企業団
(法人番号:9000020078883)
〒979-0515 福島県双葉郡楢葉町大字上小塙字小山 6-2
電話番号:0240-25-5315(代表)FAX:0240-25-5385

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • サイトマップ
MENU
  • ホーム
  • 水道をご利用のお客様へ
    • 双葉地方水道企業団上下水道耐震化計画の策定について
    • 双葉地方水道企業団新水道ビジョンの策定について
    • 【お知らせ】インボイス制度への対応について
    • 特定復興再生拠点区域の給水再開状況について
    • 水道料金の計算方法
    • 水道メーターの点検について
    • お知らせ
    • 使用開始・休止等の手続き
    • 給水契約等の定型約款について
    • 公共インフラの本格的な復旧
    • 漏水修理について(給水装置の維持管理区分)
    • 水道修理当番表
    • 各種様式について
  • 工業用水道をご利用のお客様へ
    • 工業水道料金等のご案内
  • 事業者の方へ
    • 入札結果の閲覧について
    • 指定給水装置工事事業者について
    • 指定給水装置工事事業者制度への指定の更新制導入について
    • 給水装置工事施行要領
    • 水道加入金・手数料等について
  • 水質情報
    • 水質検査について
    • 放射性物質のモニタリング検査結果について
    • 貯水槽水道の管理について
  • 双葉地方水道企業団のご案内
    • 事業情報
    • 公表
    • 福島再生加速化交付金(帰還・移住等環境整備)事業
    • 主な出来事
    • 施設見学のご案内
    • 広報「すいどう」
    • ペットボトル水『ふくしま 木戸川の水』
    • 双葉地方水道企業団例規集
  • ホーム
  • サイトマップ
  • リンク
  • プライバシーポリシー