双葉地方水道企業団

~安全、安心、未来につなぐ水づくり~

双葉地方水道企業団

  • ホーム
  • 水道をご利用のお客様へ
    • 双葉地方水道企業団上下水道耐震化計画の策定について
    • 双葉地方水道企業団新水道ビジョンの策定について
    • 【お知らせ】インボイス制度への対応について
    • 特定復興再生拠点区域の給水再開状況について
    • 水道料金の計算方法
    • 水道メーターの点検について
    • お知らせ
    • 使用開始・休止等の手続き
    • 給水契約等の定型約款について
    • 公共インフラの本格的な復旧
    • 漏水修理について(給水装置の維持管理区分)
    • 水道修理当番表
    • 各種様式について
  • 工業用水道をご利用のお客様へ
    • 工業水道料金等のご案内
  • 事業者の方へ
    • 入札結果の閲覧について
    • 指定給水装置工事事業者について
    • 指定給水装置工事事業者制度への指定の更新制導入について
    • 給水装置工事施行要領
    • 水道加入金・手数料等について
  • 水質情報
    • 水質検査について
    • 放射性物質のモニタリング検査結果について
    • 【検査結果】蛇口における水道水中の放射性物質モニタリング検査について
    • 貯水槽水道の管理について
  • 双葉地方水道企業団のご案内
    • 事業情報
    • 公表
    • 福島再生加速化交付金(帰還・移住等環境整備)事業
    • 主な出来事
    • 施設見学のご案内
    • 広報「すいどう」
    • ペットボトル水『ふくしま 木戸川の水』
    • 双葉地方水道企業団例規集

事業者の方へ

  • 入札参加資格審査事項変更届について
  • 入札結果の閲覧について
  • 指定給水装置工事事業者について
  • 指定給水装置工事事業者制度への指定の更新制導入について
  • 給水装置工事施行要領
  • 水道加入金・手数料等について

入札参加資格審査事項変更届について

 このページは、双葉地方水道企業団が発注する工事又は製造の請負契約、測量等の委託契約の相手方を入札の方法により選定しようとする場合に、当該入札に参加する者に必要な資格及びその審査の申請時期並びに当該申請に必要な書類等について、お知らせするものです。

入札参加資格審査事項変更届について

ここでは、工事等の入札参加資格審査の届出事項に変更が生じた場合の手続きについてお知らせしています。
変更届を提出しないと入札に参加できない場合がありますので、速やかに必要書類を添付のうえ、変更届を提出してください。
また、提出にあたっては、以下の事項に注意してください。

・変更届の用紙は、こちらからダウンロードできます。
工事・測量・製造部門の場合 / 物品買入れ・修繕部門の場合

提出が必要となる変更事項及び添付書類

変更事項 添付書類
商号又は名称の変更 ・建設工事の場合
 建設業法第11条に基づく変更届出書又は商業登記事項証明書又は履歴事項全部証明書の写し
・上記以外の場合
 商業登記事項証明書又は履歴事項全部証明書の写し
【注意事項】
1 人名、商号名称には、必ずフリガナを振ること
2 商業登記事項証明書又は履歴事項全部証明書の写しについて
は、なるべく両面コピー(長辺とじ)で提出すること
所在地の変更
※委任している営業所も含む
代表者の変更
受任者の職氏名の変更 ・委任状兼使用印鑑届
【注意事項】
委任期間については、変更日から資格有効期間末日とすること
電話番号及びファクシミリ番号の変更 ・必要なし
建設業許可における変更事項
※変更のない更新は含まない
・許可通知書又は登録通知書の写し
建設コンサルタント登録部門の変更 ・登録又は抹消を証する書類の写し
組織変更 ・登記事項証明書の写し
・株主調書
・建設業許可(登録)通知書の写し
廃業 ・廃業届の写し
委任先の新設、変更 ・営業所及び委任関係一覧表(第4号様式その1又はその2)
・委任状兼使用印鑑届
【注意事項】
1 法律で許可、登録等が必要とされている種別を委任する場合は、それらを受けていることを証する書類の写しを添付すること。
2 委任期間については、変更日から資格有効期間末日とすること。

双葉地方水道企業団
(法人番号:9000020078883)
〒979-0515 福島県双葉郡楢葉町大字上小塙字小山 6-2
電話番号:0240-25-5315(代表)FAX:0240-25-5385

  • ホーム
  • プライバシーポリシー
  • リンク
  • サイトマップ
MENU
  • ホーム
  • 水道をご利用のお客様へ
    • 双葉地方水道企業団上下水道耐震化計画の策定について
    • 双葉地方水道企業団新水道ビジョンの策定について
    • 【お知らせ】インボイス制度への対応について
    • 特定復興再生拠点区域の給水再開状況について
    • 水道料金の計算方法
    • 水道メーターの点検について
    • お知らせ
    • 使用開始・休止等の手続き
    • 給水契約等の定型約款について
    • 公共インフラの本格的な復旧
    • 漏水修理について(給水装置の維持管理区分)
    • 水道修理当番表
    • 各種様式について
  • 工業用水道をご利用のお客様へ
    • 工業水道料金等のご案内
  • 事業者の方へ
    • 入札結果の閲覧について
    • 指定給水装置工事事業者について
    • 指定給水装置工事事業者制度への指定の更新制導入について
    • 給水装置工事施行要領
    • 水道加入金・手数料等について
  • 水質情報
    • 水質検査について
    • 放射性物質のモニタリング検査結果について
    • 貯水槽水道の管理について
  • 双葉地方水道企業団のご案内
    • 事業情報
    • 公表
    • 福島再生加速化交付金(帰還・移住等環境整備)事業
    • 主な出来事
    • 施設見学のご案内
    • 広報「すいどう」
    • ペットボトル水『ふくしま 木戸川の水』
    • 双葉地方水道企業団例規集
  • ホーム
  • サイトマップ
  • リンク
  • プライバシーポリシー